実施概要 結果発表 過去のビジュアルグランプリ HOME Phile-web トップページへ
左側の画像 結果発表

 VGP2015SUMMER 総合金賞
 



PANASONIC
4K液晶テレビ“4K VIERA”「CX800N Series」「CX800 Series」

< 受賞理由 >
「ジャパンプレミアム」を追求すべく、高輝度・広視野角のIPSパネルを採用、高画質テクノロジーとユーザビリティに優れる新GUI・サウンドを備えた4Kテレビシリーズに対して。
CX800N Series
CX800 Series


EPSON
4K対応レーザープロジェクター「EH-LS10000」

< 受賞理由 >
レーザー光源と4Kエンハンスメント技術を組み合わせた4Kプロジェクターの開発に対して。

EH-LS10000

 

 VGP2015SUMMER 批評家大賞
 

KD-65X9500B


SONY
4K液晶テレビ“BRAVIA”「KJ-75X9400C」

< 受賞理由 >
高輝度、高精細、広色域をワンチップで実現する高画質プロセッサー「X1」や磁性流体スピーカーなどを搭載、HDR時代に備えたハイコントラスト映像と臨場感あふれるサウンドを実現した高品位な4Kテレビに対して。
KJ-75X9400C

 

 VGP2015SUMMER 特別大賞
 


SHARP
4K液晶テレビ“AQUOS 4K NEXT”「LC-80XU30」

< 受賞理由 >
「4原色技術」と「超解像・8Kアップコンバート回路」を搭載した4Kテレビの商品化に対して。

LC-80XU30


PANASONIC
BDレコーダー“全自動DIGA”「DMR-BRX6000」

< 受賞理由 >
チャンネル録画や番組検索がよりスマートに楽しめるブルーレイレコーダー「全自動ディーガ」の商品化に対して。

DMR-BRX6000


PANASONIC
4Kビデオカメラ「HC-WX970M」

< 受賞理由 >
4K/30p記録とワイプ撮りを実現した4Kデジタルカメラの開発に対して。
HC-WX970M


SONY
AVアンプ「STR-DN1060」

< 受賞理由 >
ネットワーク機能と優れた音質を実現したハイレゾ対応AVアンプに対して。

STR-DN1060


Technics
オーディオシステム“R1 Series”

< 受賞理由 >
最新デジタル技術を駆使して開発されたフラグシップシリーズに対して。
R1 Series

 

 VGP2015SUMMER 分科会特別賞
 

PANASONIC
ミニコンポ「SC-PMX100」

< 受賞理由 >
ハイレゾ再生からワイヤレスまでトレンド機能に対応し、リビングに置ける設置性とデジタルアンプ「LincsD-AmpIII」などの搭載により高音質を両立させたモデルとして。
SC-PMX100

SONY
サウンドバー「HT-ST9」

< 受賞理由 >
「S-Force PROフロントサラウンド」や「DSEE HX」など高音質機能を採用し、「S-Master HX」や広帯域対応した同軸スピーカーの搭載によりハイレゾ再生も可能したモデルとして。
HT-ST9

SONY
Bluetoothスピーカー 「SRS-X99」

< 受賞理由 >
ハイレゾ再生を実現し、さらにBluetooth接続でもハイレゾ相当の高音質を楽しめる「LDAC」にも対応させたBluetoothスピーカーとして。
SRS-X99

OPPO
USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプ「HA-2」

< 受賞理由 >
コンパクトかつ薄型で、スマートフォンに最適なサイズの実現と、DSD 11.2MHz対応や高品質アンプを搭載するなど、デザイン性とクオリティを兼備したモデルとして。
HA-2

PIONEER
ヘッドホン「SE-MASTER1」

< 受賞理由 >
ユニットからハウジングまで全て“メイド・イン・ジャパン”を実現させるなど、限りなくクオリティを追求した超高級ヘッドホンとして。
SE-MASTER1

JVC
イヤホン「HA-FX1100」

< 受賞理由 >
ハウジングからユニットなどに“ウッド”をふんだんに採用、独自開発の「スパイラルドットイヤーピース」を搭載するなど、オリジナリティとクオリティを両立したモデルとして。
HA-FX1100

DYNAMIC MOTION
イヤホン「DM100」

< 受賞理由 >
BA型、ダイナミック型それぞれの持ち味を、高次元で両立した独自の新開発ドライバー「Balanced Dynamic Driver」を搭載したイヤホンとして。
DM100

AUDIO-TECHNICA
イヤホン「ATH-CK330M」「ATH-CK330S」

< 受賞理由 >
新設計の10mmドライバーや低域向上のための専用ダクト、耳あたりのよいエラストマーサポートなどを搭載、価格帯以上のクオリティを実現したモデルとして。
ATH-CK330M

MUIX
イヤホン「IX1000」「IX3000」

< 受賞理由 >
多数のイヤホンOEM開発のノウハウを活かし、エントリークラスの価格帯ながら、クラスを超える音質を実現し、高いコストパフォーマンスを達成したモデルとして。
IX3000

TEAC
USB-DAC/ヘッドホンアンプ「UD-503」

< 受賞理由 >
「TEAC HCLD回路」の初搭載や、DSD 11.2MHzのネイティブ再生、ヘッドホンのバランス駆動への対応など、トレンド機能を多数搭載した高音質なUSB-DACとして。
UD-503

DENON
プリメインアンプ「PMA-50」

< 受賞理由 >
画期的な高音質技術「DDFAテクノロジー」を採用したデジタルアンプを搭載し、コンパクトかつ横/縦置きの両方が可能などデスクトップオーディオに適したモデルとして。
PMA-50

TEAC
ターンテーブル「TN-350」

< 受賞理由 >
MM型カートリッジ対応のフォノアンプを内蔵することで手軽にアナログレコードの再生を楽しめ、さらにUSB出力の搭載により、デジタルアーカイブも可能にしたモデルとして。
TN-350

ADL
フォノイコライザー内蔵USB-DAC「GT40α」

< 受賞理由 >
MM/MC型の両方に対応したフォノイコライザーを搭載し、アナログレコードの音源を幅広くデジタルアーカイブできる機能も搭載したUSB-DACとして。
GT40α

 

 VGP2015SUMMER 技術賞/企画賞/開発賞
 


東芝
TOSHIBA「Z10X Series」「J10X Series」「G20X Series」

< 受賞理由 >
4Kテレビの全ラインナップにおいて直下型LEDバックライトを採用し、HDRに対応させる商品企画および技術に対して。
Z10X Series


パナソニック
TECHNICS「C700 Series」

< 受賞理由 >
レファレンスシリーズ「R1シリーズ」の高音質技術を踏襲したハイレゾコンポの開発に対して。
C700 Series

ソニー
SONY「LDAC」

< 受賞理由 >
Bluetoothの新高音質コーデックの開発に対して。
LDAC

dts Japan
「dts:X」

< 受賞理由 >
新サラウンドフォーマット「dts:X」に対して。
dts:X

JVCケンウッド
KENWOOD「MDV-Z702/Z702W」

< 受賞理由 >
ハイレゾ再生の機能を初めてカーナビに搭載したモデルの開発に対して。
MDV-Z702

MERIDIAN AUDIO
「MQA(Master Quality Authenticated)」

< 受賞理由 >
高音質かつ高圧縮率を誇る音声の新コーディング技術。ハイレゾ・ストリーミングを促進する画期的技術に対して。
MQA(Master Quality Authenticated)

スカパーJSAT
「スカパー! 4K映画」「スカパー! 4K総合」

< 受賞理由 >
世界初の4K実用放送に対して。
スカパー! 4K映画

IIJ
「DSD LIVE Streaming」

< 受賞理由 >
国内初、DSDライブストリームの公開実験に対して。
DSD LIVE Streaming

シャープ
「ドラ丸」

< 受賞理由 >
ドラマを自動でまるごと録画できる、ユーザビリティに優れた商品開発に対して。
ドラ丸

パナソニック
PANASONIC「HX-A1H」

< 受賞理由 >
小型・軽量&防水仕様のタフボディで、様々なシーンで撮影が可能な新機軸のウェアラブルカメラの開発に対して。
HX-A1H

オンキヨー&パイオニア/ティアック
「Onkyo HF Player」「TEAC HR Audio Player」

< 受賞理由 >
DSD 11.2MHzのハイレゾ音源をより手軽に再生できるアプリ・ソフトウェアの開発に対して。
Onkyo HF Player/TEAC HR Audio Player

オンキヨー&パイオニア
PIONEER「VSA-1130」

< 受賞理由 >
ミドルクラスながら「MCACC Pro」を搭載、ドルビーアトモスに適した音場補正を可能としたモデルに対して。
VSA-1130

特許機器
WIND BELL「WB-30」「WB-60」

< 受賞理由 >
高層建築物などに使われる高度な制振制御技術を応用したアクセサリーに対して。
WB-60

アンダンテラルゴ
ANDANTE LARGO「Silent Mount Series」

< 受賞理由 >
独自の2重構造で優れた制振品質を実現したスパイクマウントに対して。
Silent Mount Series

 

罫線

フッターロゴ

(C)Ongen Publising Co.,ltd.

受賞製品クローズアップ

映像美をとことん追求した“ジャパンプレミアム4K”ビエラ
PANASONIC 液晶テレビ
CX800シリーズ

コントラスト比“無限”の4K対応レーザープロジェクター
EPSON レーザープロジェクター
EH-LS10000

MOMENTUMシリーズ初のカナル型イヤホン
SENNHEISER イヤホン
MOMENTUM In-Ear

高域85kHzまで再生するフラグシップヘッドホン
PIONEER ヘッドホン
SE-MASTER1

世界初の「真空サウンド」が特徴のBluetoothスピーカー
VECLOS Bluetoothスピーカー
SSA-40M

リファレンスシリーズのトップモデル
TEAC USB-DAC/ヘッドホンアンプ
UD-503