Phile-web
HOME 実施概要 審査協力店 結果発表 過去のビジュアルグランプリ
SCD-X501SONY
SCD-X501 (System 501)
¥70,350(税込)
発売:2007年3月10日

アナログ5.1ch出力端子を装備し、マルチチャンネルSACDの再生も行えるSACDプレーヤー

AVレビュー 2007年4月号 P38-39 井上千岳氏のテストレポート
季刊・analog Vol.15 P54 井上千岳氏のテストレポート

【SPEC】●DAC:スーパーオーディオD/Aコンバーター ●再生周波数範囲(SACD):2Hz~100kHz ●周波数特性(SACD):2Hz~40kHz(-3dB) ●ダイナミックレンジ(SACD):100dB以上 ●デジタル出力(CD再生時のみ):光1、同軸1 ●アナログ出力:2ch RCA×1、5.1ch RCA×1 ●消費電力:13W ●外形寸法:280W×111H×267Dmm ●質量:約3.9kg

この製品のご購入は以下のサイトからどうぞ
ヨドバシカメラAVAC
月刊AVレビュー

※原則として製品発表時のデータを掲載していますので、内容・価格は変更されている場合があります。また、この製品データベースには生産・販売を休止したモデルの情報も含まれています。

受賞理由
System 501は、ステレオデジタルアンプTA-F501、SACDプレーヤーSCD-X501、ブックシェルフスピーカーシステムSS-K10EDから構成される。TA-F501は32bitフルデジタルアンプS-Master PROを搭載し幅280×高111×奥行き286mmのコンパクトなサイズにまとめた製品で、スピーカーを設置した環境の解析と補正を自動で行う自動音場補正機能D.D.A.Cを持つ。SACDプレーヤーのSCD-X501は、基本設計を重視しSACDマルチ対応だ。2ウェイバスレフスピーカーSS-K10EDを組み合わせるとSystem 501になる。S-Master PROの特徴を発揮して空間表現が美しく、クラシックを聴くとやや奥まった音場が生まれ、音楽が細身でしなやかで聴く者を引き込む。(大橋伸太郎)
関連記事
関連URL

For any comments and questions, please E-mail to Phile-web staff
(C)Ongen Publising Co.,ltd. Phile-web上のあらゆるコンテンツの無断複製・転載を禁じます。
著作権についてはこちら  Phile-webのプライバシーポリシーについてはこちら