VGP2017 総合金賞

Z9D series

SONY

Z9D series

(KJ-100Z9D/KJ-75Z9D/KJ-65Z9D)

受賞理由
パネル制御技術「バックライト マスタードライブ」と4K高画質プロセッサー「X1 Extreme」による、ハイクオリティな4K/HDR映像を実現したテレビの開発に対して

UBZ series

PANASONIC

UBZ series

(DMR-UBZ1/DMR-UBZ2020/DMR-UBZ1020)

受賞理由
業界に先駆けて「Ultra HD Blu-ray」の再生に対応したレコーダーを開発・発売し、4K/HDRの高品位な映像世界を普及させる総合的な取り組みと開発に対して

VGP2017 批評家大賞

VPL-VW5000

SONY

VPL-VW5000

RX-A3060

YAMAHA

RX-A3060

VGP2017 審査員特別賞

OLED TV

LG

OLED TV series

VGP2017 特別大賞

EH-TW8300W

EPSON

EH-TW8300W

受賞理由
4K/HDR映像のワイヤレス伝送に対応。高画質と優れた設置性を両立し、4Kプロジェクター市場を拡大させる意欲作に対して

LC-45US40

SHARP

LC-45US40

受賞理由
汎用性の高いインチサイズに加え、N-Blackパネルやスイーベルスタンドなどの独自機能を搭載したハイグレードな4Kテレビの商品化に対して

SC-LX901

PIONEER

SC-LX901

受賞理由
11チャンネル・880W同時出力「ダイレクト エナジーHDアンプ」により、高品位なオブジェクトオーディオ再生を実現したAVアンプに対して

800 D3

B&W

800 D3

受賞理由
「コンティニュアムコーン」や「エアロフォイルコーン」などの独自素材を用い、類い希なサウンド品質を実現した50周年記念フラグシップスピーカーに対して

SA-10

MARANTZ

SA-10

受賞理由
ディスクリートDAコンバーター「Marantz Musical Mastering」を新開発し、独自のアルゴリズムと回路で高精度なディスク再生を実現したプレーヤーに対して

VGP2017 技術賞/開発賞/企画賞

ひかりTV 4K

NTTぷらら

ひかりTV 4K・HDR作品の高画質配信技術

受賞理由
光ファイバー網による高ビットレートな4K/HDR VODサービスの提供と4Kコンテンツの豊富なラインナップに対して

Z20X

東芝

液晶テレビZ20X・HLG(放送用HDR)対応

受賞理由
HLG(Hybrid Log-Gamma)方式を使った各種HDR放送サービスへの対応とその開発に対して

0.69型4Kデバイス

JVCケンウッド

世界最小0.69型4Kデバイス

受賞理由
DCI解像度を有する反射型液晶デバイス「0.69型4K D-ILA」の開発に対して

PlayStation VR

ソニー・インタラクティブエンタテインメント

PlayStation VR

受賞理由
仮想現実の世界を手軽に楽しむことができる、新しいエンタテインメントの提案とハードウェアの開発に対して

4.4mm・5極バランス端子

ソニー

4.4mm・5極バランス端子

受賞理由
イヤホン・ヘッドホンにおけるバランス接続コネクタ規格(5極φ4.4mmプラグ)の開発とその製品化に対して

Amormet

中村製作所

新磁性材コア<Amormet>

受賞理由
電子機器から発せられる高周波ノイズを抑制するオーディオ用ノイズフィルターの開発に対して

aptX HD

クアルコム

aptX HD

受賞理由
Bluetooth機器において24bitソースの伝送を可能にする新コーデック「apt-X HD」の開発に対して

スカパー!

スカパー!

スカパー! 4KのHDR(HLG)放送

受賞理由
HLG(Hybrid Log-Gamma)方式を使った、世界初の4K/HDR放送サービスに対して

MQA

クリプトン

MQA対応商品・サービス

受賞理由
様々な最新音声フォーマットに対応した一体型スピーカー「KS-9Multi」の開発と自社配信サイトでのMQA配信に対する取り組みに対して

Λ8.24 for Digital

AiTEC

インシュレーター「Λ8.24 for Digital」

受賞理由
振動対策に加え、静電対策にも着目したインシュレーターに対して

Netflix

Netflix

4K・HDR独自コンテンツ企画に対して

受賞理由
オリジナルドラマシリーズなど、4K/HDR番組の制作とVODサービスに対して

Spotify

Spotify

日本市場にあわせた音楽配信サービス

受賞理由
無料で音楽が試聴できる音楽ストリーミングサービスに対して

MBS

毎日放送

8K・HDR・22.2ch<萬福寺音舞台>

受賞理由
ヘッドホンで立体音響が楽しめる、世界初のHPL 22.2ch番組「萬福寺音舞台」の企画・制作に対して

radico

radiko

タイムフリー

受賞理由
聴き逃し番組が楽しめる「タイムフリー機能」、およびSNS等でいいね! が共有できる「シェア機能」のサービスに対して

VGP2017 ライフスタイル大賞

MDR-Z1R

SONY

MDR-Z1R

受賞理由
「レゾナンスフリーハウジング」などを新開発、「空気感」の再現にまでこだわり、密閉ダイナミック型ヘッドホンを革新させたフラグシップモデルの開発に対して

NW-WM1Z

SONY

NW-WM1Z

受賞理由
フルデジタルアンプ「S-Master HX」を大幅に進化させ、筺体から線材まで高品質素材を使用したウォークマンのフラグシップモデルに対して

ATH-DSR9BT

AUDIO-TECHNICA

ATH-DSR9BT

受賞理由
世界初のフルデジタル伝送技術「ピュア・デジタル・ドライブ」を搭載した高品位ワイヤレスヘッドホンの開発に対して

KS-9Multi

KRIPTON

KS-9Multi

受賞理由
「MQA」にもいちはやく対応、各種ハイレゾ音源を高品位再生できるアクティブスピーカーの開発に対して

EX-NW1

JVC

EX-NW1

受賞理由
デスクトップ環境で使えるコンパクトさを極限まで追求し、高品位サウンドと最適なサイズを実現したウッドコーンコンポに対して

HT-ZR5P

SONY

HT-ZR5P

受賞理由
コンパクトかつ左右のスピーカーをワイヤレスで接続でき、テレビ横の省スペースに設置するのに最適化が図られたホームシアターシステムに対して

MUSICCAST-P306

YAMAHA

MUSICCAST-P306

受賞理由
家じゅうどこでも音楽が楽しめる独自ネットワーク機能「MusicCast」に対応したサウンドバーとワイヤレススピーカーのセットシステムに対して

TA-ZH1ES

SONY

TA-ZH1ES

受賞理由
新開発「D.A.ハイブリッドアンプ」の搭載など、据え置きタイプ・ヘッドホンアンプで最高峰の高音質技術を投入したことに対して

E1001

1MORE

E1001

受賞理由
お求めやすい価格帯ながらハイブリッド型ドライバーの採用とハイレゾ対応を果たしたコスパに優れるインナーイヤー型ヘッドホンとして

XDP-300R

PIONEER

XDP-300R

受賞理由
各種ハイレゾ音源の再生に加えて、新たに2.5mm/4極バランス接続端子を搭載。さらに高品位に進化したポータブルオーディオプレーヤーに対して

MO-Fi

BLUE MICROPHONES

MO-Fi

受賞理由
快適なフィット感を実現した斬新なデザイン、かつ高品位なヘッドホンアンプも内蔵した密閉型ヘッドホンとして

OLED TVシリーズ
洗練を重ねた有機ELテレビ
LG
有機ELテレビOLED TVシリーズ
DX850シリーズ
ハイレゾにも対応した4K/HDR対応VIERA
PANASONIC
液晶テレビDX850シリーズ
Z9Dシリーズ
革新的バックライト搭載のBRAVIA最高峰
SONY
液晶テレビZ9Dシリーズ
EH-TW8300W
4K/HDR対応で手頃な価格の液晶プロジェクター
EPSON
液晶プロジェクターEH-TW8300W
ATH-DSR9BT
フルデジタル伝送/aptX HD対応のワイヤレスモデル
AUDIO-TECHNICA
ヘッドホンATH-DSR9BT